水墨画展
2013-10-03


9月半ばのこと、父も出展した水墨画展を見に行った。
禺画像]

あちこちの地区のコミュニティセンターの水墨画サークルが
集まっての合同展で、ご指導くださる先生が同じというご縁だそうな。
よくあるパターンね。

観賞に訪れるお客は、出展者の家族や知人・友人がほとんどで、
これもよくあるパターンね。
禺画像]


父の作品がこちら。  
『待春』
禺画像]

技術的なことは私にはわからないけれど、歳を重ねていくうち、
家での趣味(水墨画)と外に出かけての趣味(釣り)の両方を
持つのはいいことだ。

サークルに属すれば仲間もできるし、月に二度の活動日には
服装にも気を配る。頼りない髪だって手入れせにゃならん。
アレコレと世話を焼く母や私に「ケッ!めんどくせーなー」などと
言いながら、実は楽しんでいる様子だもの。いいんじゃないの?


[父・母・弟]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット